名探偵福丸 スパムメールとの壮絶な戦い

昨日、21時に帰宅し、

記念すべき1日1記事1週間目の記事はどんな内容にしようかなと考えていると

青天の霹靂で一通のメールが

ん、、サインイン試行してないけど、、、

このメールの違和感にすべての思考が停止、、、

ブログ執筆どころではなくなってしまいました(笑)

しばらくするとこんなポップが

なんとなく胡散臭い、、、私の中でサイレンが鳴りました

しかし、アマゾンのアイコンを見てみると

未確認のマークが、、、

中を確認してみるものの、何もめぼしいものはなし、、、

完全にパニックです(笑)

私は他の機器でサインインしようとしていないのに

誰かがサインインしようとしているのか?

など不安を煽られているにもかかわらず、スパムメール疑惑(笑)

今回はスパムメールの違和感と実際に対応した対処方法をご紹介します

スポンサーリンク
目次

今回のスパムメールの違和感

なぜconoHaの確認メールから来たのか

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0hxDJGoBrSawau9jDiILvPY7-wJ8SaSpB6v_zSYQjrlWiAI5hQp9yne52rDuI5QDih-iSQzJa9amLqHWwlIUKlXiSAEmI-E2SYM4G-ioa-ogMIHEXwrce5ddiB-sPF8c7w9rk3O0GPxf1dW2Q15dNMOHNKulKVLqs9Ehtk6RfrAAisSYNfhbwOxxPYLbn7CW_rW-4hkYcjIHDJsjTWePAdGLAsXPx0_cNy_mAt9lyK1VPnylQAS4Ap2ipmWqEWvcLoj-cFuAAsNH5flGksxDaWPE7jNH4SGASTHeFq0mOR2hkoIYrZnWMxn5CgZ01mAYtl6HxASL7XC6FSiF0r6l4r6C5KgbWhFsXnbn-8EnA_ysH7qLI3h_6Ale8poTZ2dpBv0LMX_XEK_PiBkN3wDpU6CXnjdGQMu7fLt2Qu714xUlHe6cqMEuQqO_zFvC-JNtADYLbtGNsk5lDE-vFjMDR1AuRO-rf3z1NdcXRjfVtmzroQ05gygWnqVqdtr5CDlP0__V26UREZETXrS7RF1jwXnyMe8DsYc2LgOVE0Qq08ohXX9Tulpgk2zpELqYxMqofLTm0ZFwpcSgP57nOGBoWv50j-imS4ba2mkjOC9srTGMjDh7NnAyuNh4qBmasm23QsC8TaWmIOBlcisty0Wm0mG1WU4CGM941_9rLm5Zgyj0z0PBrAqj93xQTU2Z2g=w810-h843-no

初めのメールで違和感が生じたのは、

なぜconoHaの認証コードが送られてきたアドレスから

アマゾンの連絡が来るのかです

今回のメールだけでなく、前回のconoHaもスパムだったということなのでしょうか、、、

謎が謎を呼ぶ、、、

メールの内容が抽象的

基本的にアマゾンが送ってくるメールの内容は、

読んで何を意味するのか分かるように文を構成します

今回のメールの文は

”リンクをタップして対応してください”が一番長い文

そんなことあります?(笑)

ポップアップもどことなく安っぽい

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: kBOyWt4eyvRoRdL1Rsh6METD3ptr1BlQ6tsVEQ4Hci_uL6heaU1-Ea1V0uhfvphUic1VgC5hFaPmC_h18jR6f48AYYs2-J_V6eOXF8qE27wNeaRkNIy0iJekEeh1OpofmaQDDG_CM3DLeT0VZy12YmX0DB2IdyfezHQMyKodecTsXGYo6Bm6RXBz0emPuBCCr0IejcXsy8Dyip3UFF4dZziHCu640CDTrN9lrjC6oNmg4J2nFiNo4tUlrOiduS9-2APLMUzkz4IN9qUb-6n5Yde3r3U1PDrksMd_71GTWCJUkCcMiupJT33n-YJmqFgMXjVgYUFUHvh_VfeOsrXRGeoaDsXgNiCRkmT8Q-HPaMKMe0ptigECsxY1dbw1BHtCr9WC739XVVUK6xeAofn30pLYC8CC7DaURLTQFrWDZit8s03ggNTHT-GD9i7eU92tIKE6F6EaZe1tsji218ChRDYdgS_3_nMwZp1vLUxjJXCpvCxppcIVKLJhdUtGmZC-bJ5z5fEV1I1BE-wXUr5m8e1mAPfMm9keZYgbf2_iAnHHOKryAz3HeQ9EOBjr9Db19mMYCc-wXL1G-N92bBcyCIBeL28E4HEjMp6MW36R38EoNh8am9qNPmTfqx-bGvqy11huIGTzdUUo2s7nFI4CiHByPlbITL6BxorUV7slnXT6GaS0v7CkdAJ7I7_o7g=w594-h843-no

どことなく、デザインが安っぽい、、、(笑)

登録しているアドレスには何の連絡もない

アマゾンに登録しているアドレスにはなんの連絡もありませんでした

誰かが自分のアカウントにサインインしようとしているという重大な時に

登録しているアドレスになんの連絡もないこと自体ありえないですよね、、、

実際に行った対応

インターネットで検索

実際にアプリが未確認表示されたりするケースを調べてみたが、なかなか確認できず、、、

SMS(ショートメール)でスパムメールが送られてくるケースは多いということが分かりました

アドレスがhttps://で始まらないこと自体でほぼアウトということが分かりました

友人に相談

ここにきて、ハンターハンターネタ、、、(笑)

さすが、ワトソンくん賢い、、(笑)

アイコン問題は、アンインストールして再度インストールすることで解決しました

今回の学び

災難は最悪のタイミングでやってくる

最近、ブログ執筆で4時間睡眠が続き、寝不足

仕事は、求人募集したりと忙しく帰宅は21時

帰ってブログ執筆と思っていたらスパムメール(笑)

1日1記事チャレンジの1週間記念だったのに、、、、

災害は事前の準備から

今回、無事に1日1記事チャレンジを失敗せずに継続できたのは

事前の準備があったからです

なにか予期せぬことが生じたとしても

取り返しがつくように、記事をアップする時間は早朝にしていました

もしこれが夜にアップしていたとしたら

絶対に間に合っていませんでした(笑)

事前に不測の事態を考慮して安全マージンを確保することが

とても重要だと再認識しました

ブロガーにとって不幸はネタになる

ブログを運営し始めて、不幸が怖くなくなりました(笑)

命さえあれば、、、ただでは立ち上がらないぞ、、なんとしても、ネタにしてやる、、、

といった反骨精神が身に付き、ストレス耐性がさらに高まりました(笑)

まとめ

なんとか記事をまとめることができました(笑)

スパムなんかに1日1記事チャレンジを中断させるわけにはいかないという強い意志で

何とか無事1週間継続できました

スパムメールが巧妙で、ポップアップまであるのかとびっくりしてしまいました

これで、本当はスパムじゃなかったなんてことないですよね、、、?(笑)

詳しい方いたら教えて頂けると嬉しいです(笑)

みなさんも、スパムメールに気を付けましょう

追伸

今回の記事で1日1記事チャレンジ1週間を迎えることができました

あれもこれも、定期的に最後まで読んでいただいている読者さんのおかげです

読者さんがいることでモチベーションを保ち続けることができています

いつも本当にありがとうございます

”皆さんの幸せを心から願っています”

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる